ピラティスとヨガとアニマルフローの要素を取り入れた
肩関節・股関節・脊柱(首の頚椎、胸の後ろの骨の胸椎・腰にある腰椎・骨盤)といった
背骨を全て動かす動作です。
背骨には多くの神経が通っており、位置が良くなると
当然内臓の位置も良くなるため、呼吸を多く取り入れることができます。
脳がスッキリするだけではなく全身のだるさや疲れも取れやすくなるので
できない動作も無理なくチャレンジしてもらえたら嬉しいです。
-----------------------------------------------------
【無理せず、自然と健康になる知識や生活習慣や得られるサービス】
健康総合サービス「LIFE STYLE CLUB」を展開しています。
月額1500円で医療機関と提携した健康情報の配信、健幸機械の提供、心の交流をおこなっています。
https://life-style-club.jp
お気軽にご参加ください☺️🍀
-----------------------------------------------------
🔽公式LINE @LIFESTYLECLUB
https://lin.ee/AqYqdv5
リクエストやご相談もこちらまで✨
無料健康情報配信と無料レッスンプレゼント中です🎁
あなたの日々の笑顔、元気を心から願って配信しています。
-----------------------------------------------------
↓そのほかの関連動画
足首は回さない!?足裏健康法
腰痛撃退!下っ腹や腰肉サヨナラ!腹圧レッスン
疲労回復・全身が楽になる
ストレッチポールの効果と使い方
立ってできる不調改善4分間動画
むくみ・下半身太り対策ストレッチ
【睡眠×呼吸】寝る前5分ストレッチ
朝のベッドで4分ストレッチ
自己紹介
日本一までのドキュメンタリー前編
日本一までのドキュメンタリー後編
-----------------------------------------------------
この時代、この瞬間、
出会ってくれてありがとうございます。
あなたの命に心から感謝します。
あなたが幸せに生きることができますように💞
-----------------------------------------------------------
Instagram https://www.instagram.com/yuko_lifeta...
note https://note.com/yukolifetailor
Twitter https://twitter.com/yukolifetailor
Ameblo https://ameblo.jp/lifetailoryuko/
「LIFE STYLE CLUB」 https://life-style-club.jp
-------------------------------------------------------------